当社の様子をご紹介します。
募集中の仕事内容、条件、ご応募はハローワーク
(ハローワーク高松、ハローワークインターネットサービス)
の求人情報をご参考下さい。事業所番号は「3701-002955-1」です。
※ハローワークに求人情報がない場合は募集をしておりません。
予めご了承ください。
【学生の方へ】
応募をご希望される方は、担当者までご連絡・ご相談下さい。
TEL:087-874-3582 担当:多田
■国分寺工場
国分寺工場は、空き瓶・空き缶・ペットボトル・廃プラスチックを選別する工場です。選別ラインは立ち仕事になります。
(こちらはビンを選別するラインです)

(こちらは缶とペットボトルを選別するラインです)

選別ラインへは、重機を使用して投入します

■綾川(あやがわ)工場
綾川工場では、PETボトルの加工を行なっています。
(異物除去ラインの様子です)

■千疋(せんびき)工場
千疋工場では、アルミ加工品(脱酸剤)の製造、自動販売機の解体などを行なっています。
(アルミを原料に脱酸剤を製造します)

(こちらは原料を投入するホッパーです)

(こちらは塗装を飛ばしたあとのアルミを選別するラインです)

■車両・重機
当社では様々な車両、重機を使用しています。
(こちらはリフトです)
(こちらは塵芥車です)
(さまざまなトラックがあります)
■その他
当社の各工場にはAEDを置いています。
(こちらは国分寺工場のAEDです)
千疋工場では太陽光発電をしています。
(こちらは千疋工場の太陽光パネルです)
香川県のNOコロナハラスメントに賛同しています。
(こちらは国分寺工場の掲示物です)
忘年会(コロナ禍で近年は中止)
(過去に開催の忘年会より)

当社の各工場にはAEDを置いています。
(こちらは国分寺工場のAEDです)

千疋工場では太陽光発電をしています。
(こちらは千疋工場の太陽光パネルです)

香川県のNOコロナハラスメントに賛同しています。
(こちらは国分寺工場の掲示物です)

忘年会(コロナ禍で近年は中止)
(過去に開催の忘年会より)
